Apr
24
Oracle Cloud Meetup 九州 #2 - オラクルの最先端データベース特集!
Oracle Cloudのミートアップ@九州の第二回です!
Registration info |
一般参加 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
第2回Oracle Cloud Meetupを開催します!
Oracle Cloudの開発者向けミートアップを福岡にて開催いたします!
(Oracle CloudはGartnerが発表したIaaS分野の「マジック・クアドラント」の評価対象である6社に入っているクラウドです。)
今回はオラクルが特に力を入れているAutonomous Databaseクラウドサービスのセッションがメインになります!
今まで、Oracle Cloudを知らなかった方もご参加ウェルカム!
懇親会では、ピザ・ビールなども用意します!
気軽に遊びに来てください!
こんな方にオススメ
-
Oracle Cloudに興味がある
-
マルチクラウドに興味がある
-
クラウドをこれから勉強したい
-
Oracle Cloudの知識を共有できる仲間を見つけたい
持ち物
名刺を1枚お持ちください。
タイムテーブル
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
18:00〜18:30 | 受付 | |
18:30〜18:45 | オープニング・会場説明 | |
18:45〜19:10 | Autonomous Databaseどう使おう? | 日本オラクル 宇賀神みずき |
19:10〜19:35 | キャリア1x年のORACLE MASTER Platinum保持エンジニアがAutonomous Databaseを触ってみた(仮) | 株式会社コーソル 渡部亮太 さま |
19:35〜20:00 | APNパートナー企業がクラウドサービス「Cloudii」でOCI参戦! | 株式会社アトミテック 大森信哉 さま |
20:00〜20:45 | 懇親会 | 飛び込みLT歓迎 |
20:45〜21:00 | クロージング |
会場
福岡市中央区天神1-12-7
福岡ダイヤモンドビル 8F
会場設備
wifi / 電源 / 無料ドリンク(水・お茶・コーヒーなど)
セッション内容
Autonomous Databaseどう使おう? 日本オラクル 宇賀神みずき
みなさま、KPIはどう集計されているでしょう。
「Excelを使ってKPIを集計している、そしてその作業に毎回1〜2時間かかる」
「上司に『なんか、こんな感じの数値を出してみてよ』と言われ、頑張って集計したが、できた頃には上司が言ったことを忘れていた」
なんて思いをされた方、いらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、そんな現場に有効にAutonomous Databaseを活用いただく方法をご紹介します。
発表者:日本オラクル 宇賀神みずき
SIerにてアプリケーション開発に従事し、2018年より日本オラクルへ転職。
セールスコンサルタントとして、中小・中堅企業に 対してクラウド利用を推進している。
プライベートでは、エンジニア向けイベントに参加し開発手法などのテーマで登壇している。
著書:いちばんやさしいGit&GitHubの教本
キャリア1x年のORACLE MASTER Platinum保持エンジニアがAutonomous Databaseを触ってみた(仮) 株式会社コーソル 渡部亮太 さま
Oracle CloudにとうとうリリースされたFull-ManagedデータベースサービスであるAutonomous Databaseを試用した結果・感想を皆様に共有いただきます。
発表者:株式会社コーソル 技術統括 渡部亮太 さま
2016年より福岡に在住。 天気のよい週末はたいてい大濠公園で息子と遊んでます。 豚骨ラーメンよりも博多うどん派。 日本で4人しかいないOracle ACE(Oracle Database)の一人。 Japan Oracle User Group (JPOUG) 共同創設者、ボードメンバー。 保持資格 ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 12c/11g/10g、AWS Certified Solutions Architect - Associate など 講演および執筆実績多数。
著書「オラクルマスター教科書 Gold Oracle Database 12c(通称:12c Gold黒本)」、「Oracleの基本~データベース入門から設計/運用の初歩まで」、「プロとしてのOracleアーキテクチャ入門」、「プロとしてのOracle運用管理入門」
Blog: コーソル DatabaseエンジニアのBlog
APNパートナー企業がクラウドサービス「Cloudii」でOCI参戦! 株式会社アトミテック Cloudii 大森信哉 さま
APNパートナーである弊社が、クラウドサービス「Cloudii」(読み:くらうでぃ)を起ち上げ、Oracle Cloud Infrastructuresにもコミットしています。なぜOCIを選んだのか、「Cloudii」で検証した結果の感想や開発中のサービスについて共有します。
発表者:株式会社アトミテック Cloudii 大森信哉 さま
インフラエンジニアとしてSIerに13年間ほど従事し、2018年よりアトミテックへ転職しCloudiiを担当。エバンジェリストとして、CloudiiサービスやOCIを主に紹介している。ITコミュニティにも積極的に参画している。
サイト:Cloudii(https://cloudii.jp)
お願い事項
お部屋のキャパの都合で人数が多くなった場合は抽選制とさせていただきます。
また、会場の都合でご登録の際には会社名とお名前、メールアドレスなどのご入力をお願いしております。